09.平等院と宇治上神社コース
(鳳凰堂写真:平等院提供)
コース紹介
所要時間:3.0時間
歩行距離:4.5km
JR宇治駅 宇治橋商店街(茶商、茶農家、御茶師長屋門) 宇治橋(紫式部像) 平等院表参道(香の道) 平等院(拝観料) 塔の島 十三重石塔 鵜小屋 宇治川先陣の碑 宇治神社 宇治上神社 通圓茶屋 宇治橋(三の間) 京阪宇治駅・JR宇治駅

オプション
鳳凰堂内部拝観(有料)

源氏物語ミュージアム(入館料)
スポットガイド
鵜小屋
鵜小屋
平安時代の「蜻蛉日記」には宇治川の盛んな鵜飼の様子が描かれていますが、叡尊の殺生禁止などにより次第に衰えました。大正時代に観光事業として再興されましたが、2014年(平成26)国内初の人工孵化で雛が誕生し、「うみうのウッティー」と名付けられて観光のシンボルとなり、珍しい放ち鵜飼の再現を進めています。
十三重石塔
十三重石塔
塔の島の石造十三重塔は、高さ15メートルで重要文化財に指定されています。1286年(弘安9)西大寺の叡尊は宇治橋の再建を命ぜられ、殺生を禁止して十三重石塔をたてました。その後何度も流され、現在の塔は明治になって、日露戦争の戦没者供養の名目で再建されました。
宇治川先陣の碑
宇治川先陣の碑
「宇治川先陣の碑」は、1180年(治承4)の以仁王、源頼政と平家の戦いや、源義経と木曽義仲の戦い、鎌倉幕府が朝廷を圧倒した承久の乱、1573年(天正元)に織田信長が足利幕府を滅ぼした槙島城の戦いなどを取り上げています。